
新型コロナ対策 3密を避けるため予約時間を調整しています

関節運動で健康に導くクリニック
TEL: 092-722-3232
整形外科

PRP療法
(PFC-FDセットプラン)
SET PLAN

PRP療法とは、血液中の血小板や白血球を濃縮して作成する多血小板血漿を利用した治療法です。
血小板に含まれる成長因子の働きを活用して自己治癒力を高めるため、変形性膝関節症に対する新しい治療方法の一つになります。
当院で採用するPFC-FDは、PRP療法由来の治療法「血小板由来成長因子濃縮液を凍結乾燥保存した(Platelet-Derived Factor Concentrate Freeze Dry)」のため、より安全に、そして凍結処理しているため投与するタイミングを膝の状態に応じて計れることが出来ます。
当クリニックでは、膝だけではない根本的原因にアプローチしなければ、せっかくのいい治療方法であるPRPの効果を引き出せないと考えています。
そのため、当院ではセットプランでのPRP加療の提供となります。
PRP治療の適応疾患
・変形性膝関節症(OA)
変形の程度(OAグレード)だけでなく、全身の状態(運動能力や栄養素不足)で、PRP加療が効果あるかを判断します。
手術加療を勧めるケースもあります。
【PRP料金(会員限定)】
PFC-FD
126,500円(税込)
(下記セットプラン限定、2アンプル分)
【PRPセット料金】
(1回のPFC-FDとモビトレ3ヶ月プラン)
・PRP+モビトレ
209,000円(税込)
(内容)PFC-FD(2アンプル)+モビトレ診察+モビトレ3ヶ月運動+モビトレ膝治療
⇒当クリニックでは、PRPに運動を併用することを勧めています。
・PRP+膝サプリ
324,200円(税込)
(内容)PFC-FD(2アンプル)+モビトレ診察+膝サプリ3ヶ月+モビトレ膝治療
⇒遠方でモビトレの運動が出来ない方のプラン(自宅でする運動は指導します)
・PRP+フル
373,700円(税込)
(内容)PFC-FD(2アンプル)+モビトレ診察+モビトレ3ヶ月運動+膝サプリ3ヶ月+モビトレ膝治療
⇒確実に効果を出したいプランです。オプションでの水素点滴の併用も膝の治癒に難渋している方にお勧めです。
(セット内容の詳細)
・PFC-FD(非会員値段)
165,000円(税込)
PRPの膝関節注射で、1回の採血から作製されるPRP(PFC-FD2アンプル分)を膝関節内に注入する治療です。
2アンプルを1度に関節内投与するか、2回に分けて関節内投与するかは、症状の状態(膝OAグレードや経過や運動能力)でDrが判断して治療します。投与するタイミングも計ることが出来るのがPFC-FDのメリットです。*セット期間中の追加のPRPは、会員料金126,500円です。
・モビトレ診察(膝OA)
33,000円(税込)
膝だけでなく関節年齢評価Injoint含めてのレントゲン検査と、膝が治癒過程を阻害するカラダ(動き)の癖を医学的に評価します。
また、根本的な問題である栄養素不足(タンパク質代謝、ビタミン・鉄不足、糖質障害など)を採血から導き出します。
自宅でも出来る運動を指導しますが、出来るだけ通院してモビトレをする事をおススメします。
3ヶ月の期間中の膝の抗炎症治療(モビトレ膝炎症ケア)も含みます。
・モビトレ3ヶ月
49,500円(税込)
膝に負担がかかってしまうカラダの使い方、また膝の痛みのために悪循環で筋力低下が生じてしまっている状態に対し、膝含めての機能改善に向けて関節運動を行います。
モビトレの運動は、体幹力や柔軟性のトレーニングになります。機能アップする運動内容です。
筋力トレーニングは2-3日間を開けてトレーニングをすることが一般的ですが、モビトレのトレーニングは、期間を開けずに毎日でもすればするほど効果が出る運動になります。
期間中は何回利用しても料金はかわりありませんので、せっかくPRP加療をする以上、頑張って運動に通っていただく事をおススメしております。
・膝サプリ3ヶ月
164,700円(税込)
膝は痛みの繰り返しにより変形性膝関節症は進行します。
その根本的な原因は、運動よりも代謝や栄養の問題が大きく関与しています。
食事の内容・仕方は膝の治療においても大事です。その中で、栄養素不足は今の飽食の時代でも見逃すことが出来ない重要なキーとなります。
一般の健康食品では摂取することが出来ない高容量のサプリメント療法で、主にビタミンD(5800IU/day)、鉄(36mg/day)、亜鉛(70mg/day)、ビタミンB1(100mg/day)、B2(100mg/day)、B6(160mg/day)、B12(280mg/day)、ビタミンC(リポソーム ビタミンC 1000mg/day)、高容量グルコサミン(N-アセチルグルコサミン3000mg/dayとコンドロイチン硫酸210mg/day))になります。膝加療に適した組み合わせですが、膝以外の体力面などの効果も実感できる内容になります。
採血結果からサプリメントの組み合わせを変更することもあります。主にMSS社の医療用サプリを使用します。
・モビトレ膝炎症ケア(サポーター代込み)
11,000円(税込)
当院の治療方針に応じた膝のサポーターの処方とセット期間中の治癒過程での膝の炎症治療です。
患者様の状態に応じて適切な治療の介入のタイミングを計っておこないます
オプション
<水素点滴セットプラン>
疲労を回復させることは、変形性膝関節症の治療にもかなり効果的です。そのための水素点滴も併用することも、状態によってはおススメしております。
・12回水素点滴(月2~4回目安)
66,000円(5,500円/回)
(有効期限6ヶ月)